
町ホームページより
瑞穂町議会議員便乗選挙 投票速報
瑞穂町議会議員便乗選挙 開票速報
令和7年4月20日に執行された 瑞穂町議会議員の便乗選挙が終わりました。
町のホームページを見ると、投票率が20%を割り込む18.32%・・・
また、無効投票の数を見ると、405票(8.31%)あるようです。
町の投票率が低いのではないかということで、
令和6年12月の一般質問において
「防災無線の活用し、子どもたちの声で投票を呼びかけてもらってはどうか」
というお話をさせていただきましたが、今回の選挙には反映されていませんでした。
お金をかけずに、投票率を高めるきっかけになることと考えたのですが、
私の議会でのアピールが不足していたようで反省です。
ただ、白紙投票を含む無効投票の数も多く、
議会の魅力アピールも不足していることかと考えます。
私、井上かずや が立候補した選挙ではなかったのですが、
考えさせられる選挙となりました。