
瑞穂町では多世代交流施設MIZCAL(ミズカル)という施設がありますが、
どうも人の入りがイマイチのようで・・・
施設の運営計画などを見ても、良いことは書いてあれども、
何故なのでしょう?
施設の活性化のために、他の市町村ではどのような取り組みをしているのかを確認するため、
国立市にある矢川プラスにお邪魔してみました。



なにこれ、この人の多さは・・・?!
幼児用の部屋の前にある靴の多さ!!
ミニキッチンがカフェみたい?!
働いている職員の笑顔の素敵さと目の輝きが違う!!!
見るところすべてに驚きです!!
施設自体も素敵なのですが、ミズカルも負けてはいません。
ましてや運営予算もほぼ同額なのですが・・・。
これで良いのでしょうか?
ちょっと、チェックをしてしていきたいと思います。