東京ゼロエミポイント、使ってますか?

東京都では、家庭の蛍光灯照明をLED照明へ交換するための補助金、東京ゼロエミポイントを実施しています。

東京ゼロエミポイント ホームページ
東京ゼロエミポイントとは

ご近所の方がこちらを利用し、蛍光灯からLEDに交換するというので、同行させていただきました。

瑞穂町での東京ゼロエミポイントの取り扱いがあるのは、上記のお店だけのようです。
この中のニトリさんへ、LED照明を購入に行くとのことで、そのお供をさせていただきました。

準備するのは、交換する前の蛍光灯照明の写真を撮影することだけ。
そして、自分のマイナンバーカードを持って、
ゼロエミポイントが使える東京都に登録されたお店に行きます。
(登録されていないお店は、この補助は使えません!)

お店の方に、東京ゼロエミポイントを使いたいことを伝えると、
どの商品が大丈夫なのか、教えてくれました。

商品を選んで、レジではなくカウンターに通されて、手続きを行います。
お店が指定するゼロエミポイント用のメールアドレスに、
「交換前の蛍光灯の写真」「自分のマイナンバーカードの写真」を送付するだけで、
お店の人が我々のかわりに、東京都へ申請してくれるようです。

その他、住所、氏名等の記入用紙もありますが、
記載を数か所するだけで、購入が完了です。
ニトリの商品ということもあり、お値段以上ですね♪
12畳用が6,000円(5,990円税込み)、8畳用が5,000円(4,990円税込み)
合計1万1千円となりますが、ゼロエミポイント補助金が、一台4,000円出ますので、
3,000円(2,980円税込み)で2台を購入することができました!

自宅に戻り、設置して完了!

なんと、3,000円(2,980円)だけで、リビングダイニングの照明交換をすることができました!
東京都、すごすぎです!!

さすが私の元職場ですね(笑)

みなさまもこの機会にぜひとも、東京ゼロエミポイントをご利用くださいね。
不明点があれば、お教えできますので、私まで直接お問い合わせください!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

*