

今日は、プリモホールゆとろぎで、羽村市の公共施設再配置構想懇談会が
開催されましたので、お話を聞いてきました。
わが町にも瑞穂町公共施設個別施設計画がありますが、
今後、施設の維持管理経費が行政にとって負担となってしまう・・・
このため、公共施設をどのようにしていくのか、統合、複合化を含め、
行政では様々な検討をしています。
羽村市では公共施設の総量を2045年度までに3割減にするということで、
検討を行っています。
人口が増え続け、財政も豊かな状態でしたら、何も問題は起こらないのですが、
行政にとって、また、市民にとっても、難しい課題の一つですね。